新しい習い事・知育スクール【チャイルド・アイズ】がスタートして、3ヶ月が経過!

Education
Pocket

はじめに

まず、3月から通ったMY GYM。先生にも慣れて、楽しんでいたんだけど、もしかしたら小学校受験するかも?と思って、もう少し、学びを促進する習い事ないかな〜と考えていて、インスタフォロワーさんに教えてもらった知育スクールのチャイルド・アイズに通うことにしました〜

知育チャイルド・アイズのいいところ

私が知育スクールをチャイルド・アイズに決めたのにはいくつかポイントがありました。簡単にそのポイントをお伝えしたいと思います。

  1. 先生が一人一人にかなり寄り添ってくれる
  2. 理数系の感覚が伸びそう
  3. 月謝が手頃

1については、本当に手厚くて、グループレッスンだけど2名の子供に対して先生が1名がついてくれるの。45分間という短い時間だけど、親でもなく、保育園の先生でもなく、別の存在に関わってもらえるってとてもいいことだと思う。どんどんたくさんの人と関わって生きていってほしい。また、いろいろな子供と触れ合っている先生だからわかること、20年の歴史ある会社のフランチャイズで知育に関して知見と経験が豊富そうなところもポイントでした。

2については、図形を使ったパズルやブロックが教材になっていて、遊びながら左脳が鍛えられそうなプログラム。算数って必要な場面が多いし、じっくり取り組めば面白いはずなのに、つまづいてしまう人が多いのは慣れ親しんでないからかも。そう思ったのは自分の失敗から…理系・文系って分けちゃう日本の文化にも疑問。(海外では分けないそうです。)ということで、小さいうちに感覚を養ってほしいな〜と思いました。

3については、チャイルドアイズの知育クラスの月謝は週1回で16,500円なので、一回4,125円(月4回で計算。)伸芽会がすんごい高かったから、とっても安く感じた…。受験コースになっていくと、もう少し値段は上がるみたい。あと、やるきスイッチプレミアムクラブっていうオンラインサービスは入らなきゃダメみたい。上記に加え、月額220円。おうちで知育できる動画や、子育てに関する情報などが見られるみたい。まだ見れてないから、見てみなくちゃ〜

チャイルドアイズの微妙なところ

もちろんいい所もあれば、よくない所もある。まだ2回しか行ってないけど、感じるデメリットはこれ↓

  1. させられる挨拶が微妙
  2. 持ち物の準備が大変

1については、子供を預けるときに「お母さま、行ってまいります!」って言わされるの〜>< 我が家は、「ママ」も「お母さん」とも呼ばれたくなくて、名前で呼ばせてるから、すんごいビックリしちゃった!これはガチ受験勢への対応なのだろうか…。知育としてはどうなんだろう?

2については、半年分の教材を一回に配ってくれるんだけど、毎回学ぶテーマが決まっていて、それに合わせて教材を毎回親がセットしなくちゃなの〜 そして上履きも持って行かないといけない。慣れればマシになるかな…。忘れ物常習犯なので、気をつけなくっちゃ〜

今後の展望

とりあえず、少し通ってみて、12月くらいから受験コースに移るかも?でも、知育コースで通えるところまでいってみてもいいかな〜とも思う。半年くらい様子を見るつもり。脳の吸収力の高い4−6歳には投資したい!そして、今後展望はコロナの感染状況にもよるかな…。また進捗を書いていきます〜!

知育玩具のサブスクリプション 【Cha Cha Cha】

4-12才向けの英語レッスン【NovaKid】

タイトルとURLをコピーしました